
これからの医療・介護のあり方。
かかわるすべての方々の「今」や「日常生活」を支える。
今できる、最良のライフスタイルに向けて一人ひとりの「こうなりたい」を支えます。
私たちスタッフにとっても「自己実現」できる場所でありたいと考えています。
今後の拠点展開もあわせて、たくさんの人材を募集しています。
RECRUITMENT MESSAGE
― 私たちが大切にしていること ―
DSセルリア各事業所では、働くスタッフ同士の「連携」を大切にしています。
連携とは単にコミュニケーションをとるだけでなく、ご利用者さまへのサービスについてお互い「要求(確認)」しあうものだと考えています。
それぞれが専門性を発揮しながら切磋琢磨し、「ご利用者さまの自己実現」を目指し、連携していける人材を求めています。
TOP MESSAGE
― トップメッセージ ―
はじめまして!代表の北村です!
色んなことに挑戦したし失敗してきたからこそ、
関わる仲間も目標があれば一緒に実現していきたいです!
簡単に自己紹介しますね!
年齢は39歳で、性格はポジティブとか負けず嫌い!家では大雑把かもしれません(笑)
休みの日は子どもが9歳と2歳でまだまだやんちゃなので遊んでたらあっという間に終わってます(笑)
大学卒業と共に理学療法士の資格を取得し大学病院でリハビリを担当していました!
昔から誰かに喜んでもらうことがやりがいだったので元気になって、退院していく姿を見るのが何より嬉しかったですね!
新事業の立ち上げで、デイサービスのセンター長に抜擢され転職!
自分がヘルプで送迎した時に利用者様同士で「ここ本当にいいのよね!」なんて会話していた時は凄く嬉しかったしもっと頑張りたいって思いました!
当時は現場のことを全く知らない役員の方も多かったので、
だからこそ現場で働く僕たちが、率先してもっといい会社にしていきたい!と思い、3年前にこのグループ会社で代表になりたいと直談判しました!
ただ初めから上手くいっていたわけではなく「ここでは働きたくない!」とスタッフが辞めそうになったこともありました。
その時、自分達の言葉足らずな部分や会話が足りていなかったことに気づき猛反省!
だからこそスタッフとのコミュニケーションは何よりも大切にしていて今でも小さな変化にも気づいたり相談にはすぐ乗れるよう声かけは欠かしません。
アルバイトのことを考えて昇給制度も提案しましたが、コロナ禍という理由で却下されたときは凄く申し訳ないし悔しかったです…
ただ、代表になって再度実現出来た事は嬉しく思います。
スタッフを大事にしたいという想いは当時から全く変わっていません!
代表になった今、自分が思い描いていた理想的なサービスが提供できているのは本当に感慨深いですし、
同じ想いを持ったスタッフのおかげだと感謝しています。
これからもスタッフと利用者様を1番に考えて行きたいと思っています!
実現するまで目標に向かって突っ走る僕ですが(笑)
あなたの目標も一緒に実現していきたいです!
ぜひ一緒に働きませんか??
DS訪問看護ステーション 事業所紹介と採用情報
DS訪問看護ステーションは、訪問看護、訪問リハビリを通して、ご利用者さまとそのご家族に、希望をもって自分らしく生活していけるようサポートをおこなっています。当社では看護師をはじめ、訪問リハビリ担当者を募集しております。
トータルリハセンター(通所介護)募集職種一覧
トータルリハセンターは、口腔と身体のリハビリに本気で取り組むデイサービスです。機能訓練指導員をはじめ、歯科衛生士、生活相談員などの多職種が協働するトータルリハセンターで、新たな仕事に挑戦してみませんか。ご応募をお待ちしております。
DSセルリア採用Youtube動画
採用動画として、DSセルリア株式会社の理念や考え方、人事制度などをご案内しています。
特に、これから訪問看護の仕事をお考えの看護師さんに向けた一問一答形式で当社の訪問看護ステーションをご紹介します。