【リハビリ型デイサービス】トータルリハセンター光が丘のご紹介

光が丘外観

トータルリハセンター光が丘は、見通しの良い開放的なつくりで、自然光が差し込む明るい空間が広がっています。
見守りが行き届き、ご利用者さま同士の交流もしやすい、安心感のあるセンターです。
今回は、トータルリハセンター光が丘の魅力をご紹介します。

光が丘センターには、近隣にお住まいの方はもちろん、少し遠方から通っている方、ご夫婦や親子でご利用されている方など、幅広い世代の方のご縁がつながる温かな場所です。

ご利用者さまは要介護1・2の方が中心で、健康意識が高く、運動に積極的な方が多いことが特徴です。それぞれの身体状況に合わせて無理なくプログラムに参加できるように、スタッフが丁寧にサポートしています。

光が丘施設内

体調や気分の変化にも気付けるよう、日々の会話を大切にしています。また、座布団や足台、ひざ掛けのご用意や座席の配置など、快適に過ごしていただける工夫もおこなっています。

歯科衛生士による専門的な口腔ケア、看護師による健康管理、介護職員によるきめ細やかな支援など、多職種が連携しながら安心して通っていただける体制を整えています。

光が丘センターの大きな特徴が、季節ごとのイベントや新しい取り組みです。
ご利用者さまに気持ちよく通っていただけるよう、日々の工夫も大切にしています。
通所ごとにポイントがたまる「ポイントカード制度」や、お誕生日の方へ記念写真のお渡しをおこなうなど、通う楽しみにつながる新しい取り組みを欠かしません。

また、季節の行事にも力を入れています。クリスマスにはハンドベルの演奏を楽しみ、毎月の「今月の歌」では、お帰り前に皆さまで歌をうたって温かなひとときを過ごしています。
こうした取り組みなどにより、「ここに来るのが楽しみ」「今日も頑張ろうと思える」といった前向きなお声をいただいています。

光が丘取り組み

光が丘センターでは、「身体と口腔の健康」はもちろん、「心の健康」も同様に大切にしています。
身体を動かすことだけでなく、人と会って会話を交わすこと、笑い合うことなど、そのすべてが生きる活力につながると私たちは考えています。

「今日は誰と話そうかな」「また来週も行きたいな」そんな小さな楽しみが日々の元気の源になります。
ご利用者さまが自分らしさを取り戻し、前向きな気持ちで毎日を過ごせるよう、スタッフ全員で寄り添っています。

光が丘壁面装飾

看護師、歯科衛生士、介護福祉士など経験豊富なスタッフが、一人ひとりに合ったケアをご提案しています。
「歩ける喜び」「食べる喜び」「笑う喜び」を感じながら、これからの人生をいきいきと過ごしていただけるようお手伝いしています。

ご見学や1日体験も随時受付中です。
ぜひ一度、センターの雰囲気を感じにお気軽にお越しください。
皆さまの毎日が、より豊かで笑顔にあふれる時間になるように私たちがサポートいたします。

住所〒179-0073
東京都練馬区田柄5-20-28 ルシェール光が丘1階102
電話03-5848-8728
FAX03-3926-8777
営業時間午前:9:00~12:10
午後:13:30~16:40
定休日日曜日(※祝日は営業)
定員数午前・午後 各15人

DSセルリア株式会社では、リハビリ型デイサービス事業のほか、訪問看護ステーションも運営しております。
ご自宅での療養やリハビリが必要な方へ、看護師が定期的に訪問し、健康管理・服薬支援・リハビリ指導などを丁寧におこなっています。何か気になることがありましたら、医療と介護の両面から、利用者さま一人ひとりの「自分らしい暮らし」を支える体制を整えているDSセルリア株式会社へご相談ください。